|
ホーム
|
マイアカウント
|
お問い合わせ・ご予約受付・ask in English
|
▼ カテゴリー
・ USED/NEW RECORDS
・ USED/NEW 7 INCHS
・ USED/NEW CDS/DVD
・ USED/NEW CASSETTES
・ USED/NEW PUNK/POWER POP(LP/7INCH/CD/BOOK)
・ USED/NEW BOOKS -音楽
・ -文学・文化
・ -自然・旅
・ -食・生活
・ -服飾・美術
・ -装苑/olive/流行通信
・ -relax/STUDIO VOICE/SPECTATOR
・ GOODS(new & used)
・ Sweet Dreams Press / Minoon Soft (new)
・ RHION RECORDS
雷音レコード(new)
・ murmur magazine(new)
・ レジ横BOX(少々訳あり)
▼ 商品検索
全ての商品から
USED/NEW RECORDS
USED/NEW 7 INCHS
USED/NEW CDS/DVD
USED/NEW CASSETTES
USED/NEW PUNK/POWER POP(LP/7INCH/CD/BOOK)
USED/NEW BOOKS -音楽
-文学・文化
-自然・旅
-食・生活
-服飾・美術
-装苑/olive/流行通信
-relax/STUDIO VOICE/SPECTATOR
GOODS(new & used)
Sweet Dreams Press / Minoon Soft (new)
RHION RECORDS
雷音レコード(new)
murmur magazine(new)
レジ横BOX(少々訳あり)
@classicsrecordsさんのツイート
*Facebook
*Tumblr
「Classics Records」
ホーム
>
USED/NEW 7 INCHS
>
(7inch)かまやつひろし/我が良き友よ(国内盤)
▼
(7inch)かまやつひろし/我が良き友よ(国内盤)
本名 釜萢 弘。ジャズシンガーのディーブ・釜萢が父。カントリー&ウエスタンなシンガーとして活動を開始、後にスパイダースに参加。日本のロックにおけるパイオニアの一人。彼の才能というか存在に魅せられ色々な音源を集めている身としては、常にはやすぎた存在だったのかもしれないと思います。
そんな彼の活動の中でも一番再評価されるべくナンバー且つ一番洗礼されたナンバーがこの「ゴロワーズ」だと思います。拓郎との「シンシア〜」と言っている時期や、ガロにパイセン面しているムッシュも好きですが、プログレッシブなバンドを多く排出していた『ヴァーティゴ』からのリリース等つねにスリリングな活動、楽曲をリリースしていた頃のこの名曲は入門編にオススメです!
小西康陽氏のプロデュースによる『我が名は、ムッシュ』の曲間における、これまでの彼の活動を語りおろしは、目から、耳から、鱗が何枚も落ちたもので、父であるディーブ・釜萢氏との関係から、先のも書いたC&Wシンガーとして活動していたころの事など、よりムッシュが好きになる要素満載で、そちらもオススメです。
まずはこの1枚(B面)であなたの印象をくつがえしてください!
もちろんA面も名曲ですよ!
JP盤 盤質EX PS有り 状態概ね良好です。
A-我が良き友よ
B-ゴロワーズを吸ったことがあるかい
・
買い物を続ける
・
この商品について問い合わせる
・
この商品を友達に教える
・ 型番
ETP-20098
・ 販売価格
0円(内税)
・ 購入数
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
特定商取引法に基づく表記
|
支払い方法について
|
配送方法・送料について
|
プライバシーポリシー
【Copyright©2011-19 CLASSICS RECORDS All Right Reserved.】